嬉しい悲鳴が続きます

2024年05月04日

自分ではお菓子を買わないけど頂いたものは有難く頂戴しておりますが、こう連日だとさすがに身体に良くないよね・・・と思いつつもちゃーんと私のお腹に収まります。今回は私のお客様からではなく、父の、地代を持って来て下さる方がなぜかほぼ毎回、持って来て下さるのです。

頂いた時に私があまりにも嬉しそうな顔をするからなんでしょうかねw 最初は遠慮しがちに受け取っていましたが、最近は「またですか~いつも有難うございまーす♪」とウキウキしながら受け取っております。美味しいのが分かっているから、つい顔にでちゃうんでしょうね

地代というと、お金に余裕があるように思われてしまうかもですが、一円も私が使えるわけではないので嬉しいという気持ちはないですが、施設の支払いや税金などでどんどん消えていくので、こういう収入があること自体は私が負担しなくても済んでいるわけですから、回りまわって私も恩恵を受けていることになると思うので、やはり感謝しなくてはいけませんね。

お金は直接私のお財布には入りませんが、今度は何を持って来て下さるのか、ちょっとだけ楽しみです😊