あのゴーヤは

2025年10月18日

先月の終わりころ、大きな木の枝にまで伸びてしまったゴーヤの話をさせていただきました。ツルを引っ張りほとんどは取ることができたのですが、大きくなってしまったゴーヤは枝に引っかかってしまい、その場に残ってしまうことに⤵

盛りだくさん

2025年10月17日

お友達から、こんなに沢山の差し入れをもらってしまいました♡葉っぱ付きのニンジンなんて滅多に出合えませんよね?!あってもしなびてたり色が変わり始めていたりと葉っぱは傷むのが早いのであまり流通しないんですよね。だからチョー嬉しい。メッチャ新鮮でした♡

表彰式

2025年10月16日

先週、施設に行った時に通路に飾ってあった新たな写真の中の一枚に父が写っているものがありました。9月にいただいた表彰状の授与式らしいです。ユニットごとの憩いの場で行われているのだと思っていたのですが、通路でした。奥に見えるガラス戸が一般人の私達とを分ける境界線となっている場所なのです。

初見は・・

2025年10月15日

昨日、出かけた先で初めてランチをしてきました。何度か行ってはいても知らない土地なのでなるべく駅近で探すつもりでいたのですが、これまでもそうでしたが今は和食のお店が少なくなったなぁと。

いつになったら

2025年10月14日

スリコで買った折り畳み傘。買ったのは2~3か月前になるかしら?もっと前?いつ買ったか忘れてしまいましたが、まだ一度も使った事がありません。

祝日には

2025年10月13日

家の近所にお神輿がしまってある倉があり、それが写真の倉。そしてその前に堂々と掲げられている国旗は祝日だから。普段、祝日といえば大抵は仕事をしているので、近所でも外に出ることはほぼないのですが、今回は所用があり短時間外出をしました。

美味しゅぎる

2025年10月12日

お客様からいただきました、栗まんじゅう💗私がお菓子を買ってまでは食べないというのをご存じの方なので「1つだけですけど・・・」とおっしゃってくださいまして。

忘れ・・ようか

2025年10月11日

毎月、唯一地代を持って来てくださる方がいるのですが、私が対応させていただくようになって、毎回お菓子の手土産を持って来てくださるので、「お金を頂戴するだけで充分ありがたいので、これ以上お気を使わないでください」といった事をお伝えしてから、お金だけを持って来ていただける様になったのですが

ついに収穫

2025年10月10日

ゴーヤのツルに囲まれてしまい、満足に日も当たらないような環境にいたにもかかわらず、しっかりカボチャが育ってくれました。見た目はイマイチですが、中身は普通のカボチャです。

庭のキンモクセイがイイ匂いをさせています。近くに行くとつい深呼吸がしたくなります。庭にはツバキやアジサイ、ウメなど色々な花が四季に合わせて咲いてくれるので、花を見ると「そういう季節になったのねぇ」なんて思えたりするのですが、キンモクセイだけは違うのです。