ついに出た出た

2023年07月14日

今年初めて育てた茎カリフラワー。なっかなか花蕾が見えてこないまま虫にたかられ、一部は根元の部分から無くなってしまったヵ所もあり、このまま一口も食べられず終わってしまうのかと、そんな話を友人にしたところ、「私も同じ体験をした」と写真を見せてくれたのです。そしてその後にちゃんと育った写真も見せてくれたので、その時はまだ半信半疑ではありましたが、ダメもとで様子を見ることにしたのです。

その時から1か月以上経ち、気が付いたらこんなに育ってくれていました。本当に友人の言う通り!ただ、個体差はあるとは思いましたが、同じ日に買って植えたのに、上と下ではこんなに育ち方に差が出てしまいました。大きくなり始めた方も、もう少し置いた方が良いと思ったのですが、何しろ虫との戦いでして、私が口にする前に食べられなくなっていたら嫌だ(´;ω;`)とこの日に1食分を収穫して美味しく頂きました。

友人のナイスアドバイス、有難う!!!貴方のお陰でのんびり待つことが出来ましたよ😊 お礼にタイミングが合えばまた庭で勝手に育つものたちをお裾分けさせて頂きますw