まきの花
2024年09月07日

雑草の成長がほんの少し遅くなってきたので、久しぶりに植木の手入れをしました。これまで新芽が伸びているだけだと思っていたのですが、もしかしたら花なのかなと思って調べたら、やっぱりそうみたいです。
花だと思うと違う目で見るようになるのか、可愛く見えてきましたw 花かどうかを調べる時に花つながりで、花言葉も載っていました。
庭木に良く使われているのは知っていましたが、家を守るように成長する姿から≪慈愛≫ また季節を問わず緑色を茂らせていることから≪色褪せぬ恋≫という花言葉もあるのだそうです。
ちなみにオスとメスの木があって、メスの木は実をつけるとのこと。家にはどちらの木もありますが、オスの木がなくても実をつけているメスの木もあるそうで、それは鳥か虫が受粉してくれているんでしょうね。
身近にあっても知らないことだらけです。