夏の花

2025年07月04日

夏の花と言えば≪ひまわり≫が代表的ですが、今年になってなぜかこの赤い花が目につくようになり、どうみても日本の花じゃないよね、とは思っていましたが調べたら≪タチアオイ(立葵)≫というのだそう。

名前は聞いたことあるけど名前と見た目がしっくりこない。こなくてもそれが名前なのだから仕方がない。私の意見何てどうでもいいのだ・・・原産はトルコ辺りらしいですよ。やっぱりね、日本って感じじゃない。

この赤さが夏のギラつく太陽に負けていませんよね。さすがは夏の花。でも梅雨の時期に咲き始めるから梅雨葵とも言われるそうです。この写真は中野のサロンに向かう途中で堂々と私の身長よりもずっと高くそびえたって、あまりにも見事だったので撮りました。あ、違う色もあるみたいです😊