大収穫part2

2023年03月17日

2往復目の病院帰りに、これまた気になる直売所がありまして、こちらは道の駅的に大きい販売所なのでほんとに沢山の様々な加工品などもありました。中でも嬉しかったのが、写真左のアイスプラントです。うっすら綿菓子をまとったような見た目で(写真では分かりにくいですね)かじるとほのかに塩味があり美味しいのです。近くのスーパーでは見かけないので思いがけない出会いにテンション⤴

そして菜の花みたいな紫の茎のは紅菜苔(こうさいたい)という中国原産の野菜だそうで、同じアブラナ科なのだそう。ということは、身体に良いのは間違いない! 本当はここに大根が入るのですが、うっかり調理をしてしまった後に写真に気が付いたので、入っていませんが欲しいと思っていた野菜と普段お目にかかれない野菜たちに出会えて嬉しい日となりました。

写真下にあるキャベツは、ここのものではなく、病院から戻った後、以前お話しした玉子の直売所で一緒に購入しました。玉子はその翌日、知人と会う予定になっていたので、手土産代わりに渡そうと二箱購入。手土産は要らないからね!と念を押されていたのですが、もう買っちゃったから、と渡したら「ちょうど無くなった所だったから嬉しい」と言ってもらえました。私も嬉しい😊

実は今日、3/17は私の誕生日でして、自分では忘れていても友人からお祝いのラインが届いたり、Googleさんや各登録サイトからメッセージが来るので、忘れてた!ということはないですねw 昨日今日と仕事よりもプライベートな用事の方が多くて忙しい2日間でしたが、実り多き2日間となり、余は満足じゃ!!

お祝いをして下さった皆様、そして野菜を作って下さった皆様、有難うございます(*- -)(*_ _) これらを糧に健康な身体と心で仕事に励んでいきたいと思います!