父の涙

2023年04月28日

今日は月一回の父の検診日でした。待っている間に叔父の葬儀の写真を見せ、こんなだった、あんなだった、と話をしました。父は車いすに乗っての移動なのでその時によりますが、叔父の話をした時は私の目の前に父が横向きになって座っている状態で、かなりの近距離。マスクをしていなければ耐えられない距離ですw

話の途中で何度目かの時でした。父の顔を見ると涙がこぼれ落ちそうになっていたのです。たぶん私の記憶では初めての体験。あまり感情を表に出さない父の目から涙が・・・。一粒だけでしたが確かに涙でした。

十数年前、母が亡くなった時も、父が涙を流していたと母の弟が私に教えてくれました。その時は信じられなかったし、本当ならどういう涙だったのだろうと。あまりにも色々あり過ぎて、そして夫婦の事は、いえ、何であっても本人にしか分からないですよね。時には本人にも分からなかったりして・・・。

その時の涙と今回の涙が同じなのか違うのか・・・そんなことはもうどうでも良いと思いました。

これから先、父への思いがまたどうなるか、また私をイラつかせることを言ったりするのか(するな、絶対w)ただ、そうだとしても、 父への思いがまた1つそぎ落とされた気がするので、もう少し穏やかな気持ちで受け止められる、そんな気がしたのでした。

まもなくコロナ禍から日常へと戻っていくとニュースでやっていました。施設ではクラスター等を心配し、今でも面会に制限があるので病院に行くとき以外は会っていません。そして父はどうしても自分では動き出さない人間なので、時間を見て散歩をしたりマッサージをしたりと世話を焼きに行くしかないなと思いました。

父は暴れたりするタイプではないのですが、施設の方のお話だと あれやこれやと手がかかるらしくて、こちらにSOSを出されてしまったのです💦 特に夜に手を煩わせてしまうのは本当に申し訳ないので、なるべく身体を動かしてぐっすり眠れるようにしていければと考えております。

そうしないと眠剤を使う事になりそうで・・・出来ればこれ以上薬は増やしたくないので、出来ることはやってみようかと。どこまで効果が出るか分かりませんが、この面倒な父を攻略出来たら、私はゴッドハンドになっているかもしれませんよねwww