甘味は続くよ、どこまでも?
2024年05月06日

今日はご近所の親子で来て下さるお客様の来店日だったのですが、その方のご近所さんから頂いたものをお裾分けして下さいました。その方も連日お茶菓子を頂いていて、家族3人でも食べきれない・・・というか、「食べ過ぎちゃうから、弥生ちゃん食べるかな?」と話して持って来てくれたのだそう。
そんなこと言われたら断れないですからね~有難く頂きましたわ。こちらのお宅はコメ農家なので、GWは田植えの真っただ中。だけどこの十数年は温暖化の影響で徐々に早植えが定着してきているので、GWに入るころにはほぼ終わるようになったらしいのですが、今年は途中で機械が壊れて修理に時間がかかったりして遅れてしまったとか。
知らない方は機械で植えるから重労働ではないんじゃないかと思っている方ももしかしたら、いらっしゃるかもですが、機械に乗っている人はそうかもしれませんが機械に苗を乗せるのは自動ではなく人力なのです。そしてその苗が入っている箱が、水を含んでいるので見た目よりも重く、何十枚と運び、それを数日に渡ってやるのです。天気が続けば毎日・・・💦そりゃもう筋肉痛が半端なく襲ってきます😨
今回はお母様とお嬢様がいらしたのですが、「もう身体がガタガタ、やっと一段落ついたから 早く弥生ちゃんにやってもらおう」と言ってラインでご連絡頂いたのでした。私達が美味しいお米を食べられるのも、こうして頑張って下さる農家さんがいてくれてこそです。私がその一助になれているなら有難いことです😊