アナログ人間

2025年06月24日

昨日のことです。お店のドアが・・・ガラスが割れてしまいまして💦急いでガラス屋さんに来てもらおうとしたのですが、ガラス屋さんなんて頼んだことないし知り合いにもいないので、まず頭に浮かんだのはネットで検索。そうしたら簡単に言えば元受け→下請けのいずれか、となっていて多分そのせいで料金が高い!

相場は分からなかったけどたぶん高い😨どうしよう!とお友達にラインしたら「街のガラス屋さんに電話してみたら?」と。で結局それもネットで検索して、近そうな所に電話をしたら良さそうな感じの方だったので、来て頂くことに。電話同様とても良い方で料金も始めにネットで頼んだ場合の半額近い金額で済んでもう嬉しすぎ!!

昔と違ってね、個人営業の職人さんに仕事を頼むことなんて本当になくなってしまって私が子供の時以来な感じ。ですが今回、改めて職人さんの大切さを知りました。色んな意味で個人の所に仕事を頼む方が間違いないです。ネットで見つけたところは何やかやと面倒なことがあったりして私には無理、そう思ってやめました⤵

ガラス屋さんに来てもらうまではテープを貼りまくって危険は回避することが出来、ご予約のお客様は何年もいらして下さっている常連さんばかりだったので、皆さんご理解下さってその意味でも救われました。今回また新たな良い出会いが出来たことにも感謝いたします😊 良い一日でした♡