おかし(みたい)な名前
2025年07月07日

先日行ったスーパーでコリンキーを購入。存在は知っていたけど何となく避けていた。いえ、この大きさでこの値段はカボチャにしては高いと思ってしまっていたのです(/ω\)
だけど現在の物価高を思ったら高いと思わなくなったから不思議というか環境の影響はスゴイですね。生で食べられるカボチャというくらいだから、そんなに硬くはないんだろうけど、どんな味?煮たカボチャの味は煮たから出る味だと思うから、想像が出来ません。
薄くカットしてパクリと一口。えっ?これキュウリじゃん!!!種ごと食べられると書いてある通り、種の辺りが特にキュウリ感がスゴイ!こんな味になること分かってたのかなぁ、作った人。普通のカボチャと栄養は大して変わらない印象なので、油との相性も良いらしいので炒めたりも良いみたい。