今年最後のご挨拶

2023年12月31日

年末だと分かっていたのに、普通にブログをアップして終わらせてしまった事に気付く・・・Σ(゚д゚lll) 年末になると私達の地域では各家庭でお餅つきをします。が、近年というかだいぶ前から高齢化が進み、家庭で餅つきをやる家もだいぶ少なくなったと思います。

そんな中、通って下さるご近所さんのお家では近くのお身内の方々と共に、今でもお餅つきをなさっているそうで、そのお裾分けをこんなに沢山頂いてしまいました(´;ω;`)嬉しすぎるぅ!下のは普通のお餅(もち米)で上に乗っているのは新粉餅(しんこもち)と言って、一般に食べられているご飯のお米、うるち米を粉にしたもので作られているとか。

そういえば私が子供の頃は母がこの新粉を使って団子を作ってくれていました。お月見の時なんかにね。そう思うと母は本当に偉大です。どれだけ忙しいか分からないくらい忙しいのに、一人で作ってくれていたと思います。こういう事を思い出すほど母への申し訳ない気持ちが増していきます。あー情けない・・・💦

佐倉に戻って丸十年が過ぎました。お店をオープンしてからどれだけのお客様が来て下さったか定かではありませんが、明日からの一年も既存の方はもちろん、新規でいらして下さる方々に少しでも多く満足して帰って頂けるよう精進し続けます!

ブログを読んで下さっている方にも心から御礼申し上げます。宜しければ引き続き読んで頂けると幸いです。来年がより良き年になりますようにご自愛くださいませ♡